劇団みやもとでワークショップ&撮影を行いました。 2021.06.12 こんにちは、アサノです。 劇団みやもとのWS &SNS CMの撮影を行いました。 岡山県でのSNSCM撮影のオンラインオーディションに応募してくださった皆さんと、ワークショップと撮影を行うため、みやもとも緊張しておりました。 緊張したみやもとです。 皆さんが集まってくれて、いよいよスタートです! まずはワークショップから。 SNSCMとはこういうものなんですという説明から入ります。 「YouTubeで最初の6秒間に流れる映像があるじゃないですか」のみやもとの言葉に皆さん思わず共感の笑いが起こりました。 そこから台本を通して、皆さんのそれぞれの役についてのセリフの読み合わせや演技指導が入ります。 皆さん真剣にみやもとの話を聞いてくれた・・・! そしていよいよ撮影が始まりました。 同じシーンでもさまざまな角度から何パターンか撮りました。 みやもとは演者さんにモニターを見ながら、丁寧に演出をしていました。 野外のシーンではカラスが鳴いていわゆるカラス待ちの状態が・・・。 みやもとが睨みを効かせてどうにかカラスを抑えることができました。 いい睨みだったのになーカメラに収まらなっかったの惜しいなー 最後は皆さんと記念写真を撮りました。 撮影にご参加くださった皆さまありがとうございました! 今後もこのように岡山を中心としたSNS CMの撮影を、劇団みやもとのオーディションで役者の皆さんを募集して展開していきます! オーディション情報などはこちらから配信してるので、まだご登録されてない方はぜひ、お友達登録してくださいね! 意外と見落とす、撮影に便利なもの! SNS CM撮影の流れとは? 関連記事一覧 徳島県魅力度ランキングは4〇位、外国人住んでるランキング... 劇団みやもとの活動を振り返ろう -2021/03~202... 徳島ロケを行いました! 屋外で演技って、ちょっと恥ずかしい・・・(照) 今日からみやもとの「今日ログ」〜2020/11/17〜 「絵コンテ」とは…… 再認識! 脚本と絵コンテの重要性! YouTubeの広告見ちゃう時ってある SNSマーケティングではデータが大事!