レシピ動画制作をしました! 2021.04.23 こんにちは、浅野です! 現在、地域の特産品を元に 自宅で簡単にできて 美味しくてヘルシーで お店で出てくるような 写真も動画にも映える レシピの制作を進行中です。 いやどんだけわがままなレシピなんでしょうか。 動画も撮影中 レシピ動画の撮影もやってます。 お肉をくるくる〜! 料理は楽しいけど時間をとられたくない 料理って、自炊って結構手間がかかりますよね。 私は料理が好きで実は米粉からパンを作ったりしていたり、かぼちゃを煮てスープを作ったりなどやってました。 でもそれやると一日潰れちゃうんですよね。 最初は手作りする自分に酔ってましたが、時間がかかりすぎる料理は毎日作れないなと思いました。 美味しいお肉が焼けました〜! レシピ制作にあたって そんなことを肌で実感したので、今回は簡単に作れる、と言うことをレシピ制作にあたり、かなり重視しました。 味付けもありあわせの調味料で簡単にできるように。 簡単かどうかの基準は、初めて作る場合でも、お仕事終わって推しの生配信が始まるまでの間に2~3品作れるかな!です。 いやそんなの何時に仕事が終わって何時に配信が始まるかにもよりけりでは・・・。 まあそれはちょっと嘘で、普段自炊しない人料理苦手な人も失敗せずに作れると言うところがポイントです。 ちなみになんですけど・・・ 鶏肉は、胸肉に疲労回復や健康維持が期待できる成分が含まれているんですって。 最新の研究によるもので、イミダゾールチペプチドと言う成分です。 なんだこの韻がすごく踏めそうな成分名は!(戻ってきなさい) 運動による筋肉疲労で傷めた筋肉を守る働きをしてくれるんです。 美味しくて健康になれるなんて・・・最高じゃぁないっすか・・・! これへ〜って話ですよね。 (すぐモノマネする癖があります。) ※レシピ制作で作った料理は、撮影後弊社スタッフが美味しくいただきました!! 声優オタクって何してんの? 声優オタクはおうち時間も楽しめる 関連記事一覧 劇団みやもとワークショップのアンケートを行いました! ドラマCMにおけるプロットの重要性 ライブ配信で味わえる楽しさとは!? 佐田岬ロケを振りかえろう 〜ご飯編〜 劇団みやもとオーディションQ &A SNSプロモーションとは?【オーディションも始まってるよ... 演出家・今日からみやもと!? シンフォニーホールでおかやま国際音楽祭のプロモーション動... 私の演技がカットされている?〜エキストラとしての心構え〜