ドラマCMとは!? 2020.10.13 こんにちは! 今日からみやもとです! ベネルートのFacebookページにて動画を出したのですが、ご覧いただけたでしょうか!? 「なんか。ヤベェ奴がベネルートに入ったな」と思われているかもしれません(笑) さぁ今回のテーマは、 【ドラマCMとは!?】です。 僕たちは普段、いろんな媒体でCMというものを目にします。 テレビはもちろんのこと、ラジオでも聴きますし、 ベネルートが制作している、SNSやネットでのCMも、最近は多く目にするようになりました。 その多様なCMスタイルの中で、 【ドラマCM】という、 〈続編のあるシリーズ物〉の広告を作ることで、長期的に視聴者の興味を引くことができます。 何度も同じCMを見ることで認知度は上がりますが、 そのCMを使い続けることで視聴者に逆に嫌われてしまうという面もあります。 【ドラマCM】の場合、視聴者は、 『これなんのCM? ドラマの予告編?』 と思って興味を持ってみてくれます。 ※もちろん、興味を持ってみていただくためには〈脚本〉や〈絵コンテ〉が重要になってくるのですが、それは次回書きたいと思います! 僕も演者としてドラマCMの撮影に行ったことがありますが、これからどんどん増えていくCMスタイルだと感じています。 そうなってくると、ドラマや映画以外の出演機会も増えていくので、僕らにとってもチャンスだなと思います。 僕も頑張ろう! ニュアンスって、難しい! ドラマCMにおけるプロットの重要性 関連記事一覧 ニュアンスって、難しい! 「ダレデモ ドコデモ コレカラモ」〜そしてイツマデモ〜 演技のワークショップって、ナンダ!? ドローン撮影 at 吉備津彦神社 〜急な大喜利はつらいよ... 役者になる夢が叶う確率とは 今日からみやもとの「今日ログ」〜2020/11/26〜 演技未経験でも本当に大丈夫なのか 「興味なしから購入層へ」のきっかけは、無料のオンラインイ... Vlogのススメ